米作りに挑戦のコーナー
2010.04.27

ひょんなことから、平成13年始まった米作りも今年で8年目。
一つ問題を解決したと思っても直ぐに次の問題が発生してくるし、
米作りも奥が深い世界と、改めて思い知らされています。
そんな展開をこのコーナーにまとめていきます。

◇ヒストリー
クリックして扉を開けてください。
平成13年 平成14年     平成15年 平成16年 平成17年
無謀なる挑戦!2001
米作りを始めたいきさつやその無謀さの序曲です。
おもしろ倶楽部2002
初めての米作りから学んだことや反省を反映させた、米作り2年目の結果はいかに。
合鴨導入は劇的に効果的でしたが・・・。
おもしろ倶楽部2003
だんだん欲が出てきて、もっとうまい米を、もっと沢山の米をと思うものの、次々と新たな問題が出てくるんです。
夏の天候不順の影響と、土作りを怠ったつけが回り、収穫量はさんざんでした。
おもしろ倶楽部2004
昨年の反省をふまえて、土作りに堆肥を入れましたが、作業全般が遅れてしまい不安なスタートです。
おもしろ倶楽部2005
3回に分けての田植えですが各回毎に明確な意図を持たせて作ります。
1回目慣行栽培
一反歩に満たない面積ですが、化成肥料、除草剤を使った栽培を実践して見ます。
2回目ー無農薬有機栽培
合鴨の数を増やして、除草効果と糞による肥料効果を、より期待した栽培です。
3回目ーお楽しみ田圃
手植えやはざかけという伝統的な米作りを、新しい品種で挑戦します。
無謀なる挑戦作業日記
全て初めての体験ですが、とても新鮮でした。
実録稲刈り作業
お米が収穫できたんです。
米の生命力に感激!。
     平成18年      平成19年 平成20年 平成22年
5年間耕作した田んぼの3分の2を地主さんに返却し、外の地主さんから、数年休耕していた田圃を新たにお借りしました。
しかしことのほか忙しく記録も残せないままに散々な結果で
終わりました。

おもしろ倶楽部2007
心機一転初心に返って、田んぼの構造を変えることから始めます。
おもしろ倶楽部2008
合鴨農法という無農薬栽培の取り組みの他に、新たな農法に挑戦します。
おもしろ倶楽部2010
昨年の失敗を糧に、性懲りもなく今年も取り組みます。

homeへ